武者行列、悠然と 宮城・岩出山で「政宗公まつり」
仙台藩祖伊達政宗が青年期に城を構えた宮城県大崎市岩出山で9、10の両日、第60回政宗公まつり(協賛会主催)があった。
10日にはメインの伊達武者行列があり、時折雨が降る中、甲冑(かっちゅう)姿の約100人を含む総勢600人が中心商店街約1キロを練り歩いた。政宗や家臣に扮(ふん)した騎馬武者らが悠然…
関連リンク
- ・政宗ゆかりの駅弁が人気 山形・米沢牛すきやき+宮城・鮭はらこ飯
- ・ユヅ×政宗公 鮮やかに 宮城・角田の田んぼアートが見頃
- ・仙台市役所前の政宗公ポストお引っ越し<みちのく>
- ・多賀城創建1300年 盛り上げよう 市が記念事業のサポーター募集
- ・仙台の郷土史家・千葉真弓さんが漫画「独眼竜政宗2」刊行 「関ヶ原」前夜までの107話収録
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】