JR米坂線 鉄路での復旧、支援拡充を 山形知事が国に要望へ
昨年8月の記録的大雨で被災し一部不通となっているJR米坂線を巡り、JR東日本が鉄路として復旧を検討する方針を示したことを受け、山形県の吉村美栄子知事は15日の定例記者会見で「ようやく光明が見えた」と述べ、今後は政府に支援策拡充を求めていく考えを示した。
8日にJR東や沿線自治体が復旧に向けて話し合…
関連リンク
- ・通学路・公園の設備、改善を 宮城・大河原の民生委員が町に点検報告書
- ・東北労災病院移転「審議会の理解が絶対条件」病院が見解 県主張の前提揺らぐ
- ・仙台市バス16年連続赤字 地下鉄は7年連続 22年度市公営事業決算
- ・<みやぎ県議会だより>富谷市
- ・奨学金返済支援の新制度 宮城県が導入方針
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)