10回目のツール・ド・東北、16日開幕 初日は奥松島グループライド&ハイキング
東日本大震災の被災地を自転車で走るイベント「ツール・ド・東北2023」(河北新報社、ヤフー主催)が16、17日、宮城県沿岸部で開かれる。大会は被災地復興の後押しと震災伝承を目的に2013年にスタート。新型コロナウイルス禍による中止や規模縮小を経て、節目となる10回目を迎える。
発着点の石巻専修大(…
関連リンク
- ・いわき・台風13号大雨から1週間 生活再建途上、困難続く
- ・「米沢織」生産現場をPR 市内の11社、工場見学会 16日も開催
- ・秋田大雨 ボランティアをパンで応援 地元のパン製造会社、活動拠点に1000個寄贈へ
- ・福島・檜枝岐村と立教大連携 食や建物を学生が調査 地元の児童生徒に成果報告
- ・三味線の音に地元への感謝込め 世界大会優勝経験のある宮城・大和の浅井さん 9月23日に活動25年記念コンサート
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)