設立100年、原点見直す 処理水放出影響を金融面で支援 農林中央金庫・奥和登理事長<トップに聞く>
おく・かずと 東大卒。1983年、農林中央金庫入庫。総合企画部長、常務理事、代表理事専務などを経て2018年6月から現職。大分県出身。64歳。
農林中央金庫(農林中金)の奥和登理事長は、仙台市内で河北新報社の取材に応じた。8月に始まった東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に関し「相当長い期間(官民…
関連リンク
- ・<トップに聞く>三菱UFJ信託銀の長島巌社長
- ・東北は医療・介護の倒産が課題 民間調査会社「東京商工リサーチ」の河原光雄社長<トップに聞く>
- ・<トップに聞く>アクサ生命保険の安渕聖司社長
- ・<トップに聞く>三井住友信託銀行の大山一也社長
- ・<トップに聞く>貸し会議室大手「ティーケーピー」の河野貴輝社長
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】