仙台市長が11月にタイ再訪 定期便の再開を要請へ
国際定期便仙台-バンコク線の就航再開を目指し、郡和子仙台市長が11月上旬にタイを訪問することが22日、分かった。宮城県や山形市、東北観光推進機構などと連携し、新型コロナウイルス5類移行後のインバウンド(訪日客)需要を東北全域に取り込むため、トップセールスを展開する。
郡市長のタイ訪問は4月29日~…
関連リンク
- ・タイ訪問の仙台市長、バンコク線再開に手応え
- ・仙台-バンコク線 29日まで運休へ タイ国際航空
- ・30歳未満対象に空の旅を応援 宮城県、仙台空港利用者に最大1万円キャッシュバック 9月25日開始
- ・東北の百貨店・スーパーの7月販売額は3.6%増、13カ月連続のプラス
- ・仙台の8月の消費者物価は4.0%上昇、「食料」は伸び鈍化も依然高い水準
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)(塩竈市)
- 特殊詐欺予兆電話について【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 女子小学生に対する下半身露出事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)