「安全安心な地域実現へ励む」 宮城・名取、県警察学校64人卒業
名取市の県警察学校で25日、初任科短期課程の卒業式があった。22~30歳の男女64人が警察官としての第一歩を踏み出した。
久保田慶祐巡査(22)が代表して砂町朗学校長から卒業証書を受け取った。久保田巡査は「安全安心な地域社会の実現のため、全力で職務に励みたい」と決意を述べた。
泉署への配属が決まっ…
関連リンク
- ・宮城登米市・複合施設計画 市議会「もっと説明を」
- ・自宅焼失者へ支援強化 宮城・塩釜市、9月定例会に議案提出
- ・福島・いわきの国宝「白水阿弥陀堂」、損壊なし 台風13号大雨被害で文化庁調査
- ・震災の伝承、台湾にも 教育関係者ら宮城の遺構見学
- ・秋田・横手やきそばフェスにぎわう 人気店の味を食べ比べ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】