暑かった東北夏祭り、多かった人出! 盛岡さんさは22年の2・1倍 日銀各支店まとめ
日銀の青森、仙台、秋田、福島各支店は、今年の東北の主な夏祭りの人出をまとめた。前年と比較できる14の祭り全てが増加。新型コロナウイルスの5類移行で4年ぶりに通常開催となった祭りが多く、首都圏などからの旅行客やインバウンド(訪日客)が全体を底上げした。ただ、大半の祭りはコロナ前の2019年の水準には…
残り 525文字
関連リンク
- ・東北の祭りは、ねぶた、竿燈、仙台七夕… 福島・わらじまつりが存在感アップに躍起
- ・東北三大祭りの人出回復 仙台七夕1.9万人増、秋田竿燈31.8万人増、青森ねぶたは跳人13倍に
- ・幸よ来たれ 真夏の鼓と舞、軽快に 岩手・盛岡さんさ踊り開幕
- ・仙台七夕まつりに226万人、コロナ前の水準回復 4年ぶり通常開催、最終日もにぎわう
- ・秋田竿燈まつり開幕 黄金色の稲穂に大雨被害復旧期す
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>