エフエムいわぬま、開局25周年 地域情報発信、地元に貢献 宮城・岩沼の金蛇水神社で公開収録
岩沼市のコミュニティー放送局「エフエムいわぬま」(周波数77・9メガヘルツ)が開局25周年を記念し、同市の金蛇水神社で公開収録などのイベント「ソトラジオ」を開いた。
同局は1994年の9・22豪雨をきっかけに、市などが出資して98年4月に放送開始。東日本大震災時は被災者密着の情報を届け続けた。社員…
関連リンク
- ・流言を放置、朝鮮人虐殺 吉野作造「苦々しき事」<関東大震災100年>
- ・被災者、宮城に1万人避難 駅周辺で炊き出し 東北大・企画展<関東大震災100年>
- ・多様な研究、備えに重要<関東大震災100年>
- ・<東北の本棚>家族らを支える指針に
- ・<東北の本棚>今を生きるメッセージ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)