「灯のみち」10月7日始まる 岩沼・竹駒神社
岩沼市の竹駒神社で7、8日、日本デザイン協会(東京)が主催する東日本大震災の復興支援プロジェクト「灯(あかり)のみち」がある。市内4小学校の児童が描いた約240枚の絵を使い、約60基のあんどんが夕方から参道でともされる。
今年で11回目。午後6~7時は社殿前に設けられた特設舞台で、竹駒神社をはじめ…
関連リンク
- ・県庁の花時計、早くも冬仕様 宮城農高生、植え替え
- ・十八夜に映る鳥の影 宮城・多賀城の岡崎さん撮影
- ・漁業ごみ拾い、きれいに ライオンズクラブが宮城の海岸4ヵ所清掃・10月8日
- ・四つの席題、句作を競う 宮城・大崎で俳句大会
- ・犯罪被害、迅速に支援 宮城・鳴子署と友の会が協定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】