宮城県のコロナ患者数、前週比減の1機関8・41人 9月25日~10月1日
県は5日、新型コロナウイルス感染症の定点把握による1週間(9月25日-10月1日)の患者数を公表した。県内91医療機関(仙台市含む)から報告があった患者は765人で、1医療機関当たり8・41人(前週比3・12人減)だった。
保健所別の1医療機関当たりの患者数は仙南15・14人(1・85人増)、塩釜…
関連リンク
- ・一番町商店街にステージ、響けアカペラ 仙台で10月7、8日「伊達アカ」 122組出場
- ・健康増進や福祉充実に尽力の研究者と4団体に助成金 大同生命厚生事業団
- ・「パートナーシップ制度をいわき市に」 地元高校生らが導入へ署名提出 5228人分集める
- ・エコバッグ売り上げの一部30万円を海洋環境保全に取り組む石巻の社団法人に寄付 河北新報社
- ・宮城・村田のオルレ整備へ2000万円を寄付 県南の2社がふるさと納税で町へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)