福祉活動後押し、18団体に473万円交付 みやぎ生協
みやぎ生協(仙台市)は、地域福祉の向上を目指す県内18団体に助成金計473万5500円を交付すると発表した。1団体当たり3万500円~48万円で、非営利活動を対象とした独自の助成制度に基づき、2023年度上期分として支援する。
制度は1992年創設。これまで延べ767団体に計約1億6871万円を支…
関連リンク
- ・<ふるさと応援談>起業支援にやりがい ひらの会計代表 平野亮太さん(40)
- ・<Eかお>気仙沼青年会議所理事長 吾妻清香さん(38)メンター制で活動工夫
- ・宮城県内倒産68%増で69件 物価、電気料金上昇が影響 4~9月
- ・宮城・村田の「蔵の陶器市」を切手で紹介 日本郵便が1シート10枚で限定発売
- ・地酒「澤乃泉」をもり立てよう 宮城・登米の酒販店、地元でPR
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】