山形・東根温泉の旅館「花の湯」事業停止 コロナで経営悪化
温泉旅館経営の花の湯(山形県東根市)は2日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。帝国データバンク山形支店によると、2023年5月期末時点の負債額は約4億円で、任意整理を進める方針。
1913年の創業で、東根市のさくらんぼ東根温泉で「花の湯ホテル」(客室総数37室)を経営。ピーク時の93年…
関連リンク
- ・仙台の保険代理業「東日本保険財務企画」が自己破産申請へ 負債は6億6600万円
- ・山形・酒田の砂川電機が自己破産申請へ 負債5億円
- ・「アイン企画」が自己破産申請 情報誌「やまがたの街」を発行 負債額1億1300万円
- ・液晶フィルター製造のANOVA、破産開始決定 青森・六カ所 負債総額12億円
- ・石巻のさんりくフーズが自己破産申請へ 負債2億円 コロナで売上減少、処理水放出も影響
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)