盛岡の児童文学作家 柏葉幸子さん「人魚姫の町」
故郷の温かさ丁寧に伝える 被災少年の心の成長を描く
東日本大震災で家族を失い、東北を後にした少年は9年後、故郷を訪れ、不思議な少女と出会って冒険に巻き込まれる。盛岡市の児童文学作家柏葉幸子さん(70)の新作小説「人魚姫の町」は、少年の心の成長を通じ、故郷の温かさや物事を願い続ける意義、心の通い合いを…
関連リンク
- ・栗駒山頂の社、36年ぶり再建 駒形根神社が遷座祭 「竜神様」も顔出す
- ・感性を短い音に込め 東北工大生がCM音楽「サウンドロゴ」制作、披露 パイオニアが活用へ
- ・1976~2010年に仙台で出土 土器や土偶など100点展示 メディアテーク・11月12日まで
- ・震災の犠牲者を盆踊りで悼む 11月14日、仙台でイベント
- ・東北芸工大生デザインのベンチ、キャンパスの人気スポットに!?<みちのく>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)