東北の食品や工芸品の販路拡大支援 仙台パルコに期間限定店

仙台市青葉区の仙台パルコ本館1階に10日、東北の食品や工芸品の魅力アップを図る「DMARK(ディーマーク)プロジェクト」の期間限定店がオープンした。プロジェクトは商品の企画やデザインを手がける仙台市内の企業2社が企画。仙台パルコも参画して商品のPRや販路拡大を支援する。12月3日まで。
プロジェクトはデザインなどを手がけるPILE(パイル)と、企画やブランディングを担うWONDERVOGEL(ワンダーフォーゲル)が2022年1月に始めた。店内には2社が携わったインスタントラーメン商品や、青森市のカフェ「ジャスティンコーヒー」の人気メニューを商品化した「ニボリタン」など6種を中心に販売する。
仙台パルコは限定店の運営や、パルコ(東京)が運営するクラウドファンディングサービス「ブースター」と連動した商品PRなどを通じて、プロジェクトを継続的に後押しする。
仙台パルコ営業課の武田晃太さん(37)は「気軽に商品を手に取ってもらい、パッケージデザインなど普段と違った角度から楽しんでほしい」と話した。
関連リンク
- ・東北の住宅着工数 9月は9.3%減 分譲が半減
- ・ヨークベニマルが再エネ電力でハーブ栽培
- ・熱中症の危険度色でお知らせ 仙台「ドリーム・トラスト」が警戒システム
- ・住友ゴム工業、仙台中央ビルに新拠点 先進研究にナノテラス利用
- ・5年定期預金金利が50倍、0.002%→0.1%に 仙台銀が15年ぶり引き上げ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>