宮城・利府町が定額制乗り合いワゴンの実証運行開始 経路導出にAI活用、来年3月末まで
人工知能(AI)が利用者の予約を随時把握し、最適な経路を走行するオンデマンド型の定額制乗り合いサービス「利府町版mobi(モビ)プロジェクト」の実証運行が27日、利府町で始まった。期間は来年3月末までで、モビの導入は東北では大館市に続き2例目。
12人乗りのワゴン車2台が毎日午前8時~午後7時、運…
関連リンク
- ・仙台市ひきこもり調査、調査票配布漏れ1.1万世帯 13万超の世帯で配布したか確認できず
- ・名取市議会12月定例会に23議案提出へ 名取市
- ・宮城・4病院再編 富谷市の建設地取得に「心より感謝」 知事が歓迎
- ・人口減少率 宮城県内14市でワーストの気仙沼 結婚の障害は「収入」が半数
- ・教育現場の疑問や不安、気軽に相談 仙台で志望学生と教員交流
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)