30万円記載漏れで立民・安住氏が陳謝「私の責任」
立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書に政治資金パーティー収入の記載漏れがあり、訂正を届け出たことについて「私の責任。申し訳ない」と陳謝した。
安住氏は自主的な調査で判明したと説明した上で、「事務的なミスだった」と述べた。昨年4月に開催したパーティーで、支払い…
関連リンク
- ・養殖ホタテ支援、総事業費が5.5億円に 青森県補正予算案 夏場の大量死受け対応続く
- ・政治資金収入が4.5%増 22年青森・収支報告書
- ・仙台母子心中事件 市長「再調査しても同じ」不適切と指摘受け発言撤回 遺族批判「弱い立場の人に寄り添っていない」
- ・宮城県警警部補が盗撮容疑で書類送検 減給処分など公表せず
- ・次世代コロナワクチンを世界初承認 明治グループ子会社、福島医大などと開発 福島・南相馬で製造を計画
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)