宮城・女川のイルミネーション「海ぼたる」終了へ 冬の風物詩として26年 制作委「誰か引き継いでほしい」
女川町の冬を彩る「スターダスト・ページェント2023海ぼたる」がJR女川駅前で開かれている。26回続く恒例行事だが、主催する制作委員会がメンバー減少を受けて解散を決断し、今回が最後となる。制作委は「思いを受け継ぐ人が手を挙げてくれたらうれしい」と冬の風物詩が継承されることを願っている。
高齢化でメン…
関連リンク
- ・秋田・大森山動物園の子ども有料化条例案、秋田市当局の「説明漏れ」で異例の再審査 市議会委、改めて否決
- ・野球の楽しさ伝える 仙台でプロ選手と子ども交流
- ・小牛田農林高生、農業の現状知る 宮城・美里で学習会
- ・思い思いのパン、手作り 宮城・白石の角田支援学校で体験授業
- ・宮城の栗原・築館であす17日クリスマスマーケット コロナ5類移行、アクリル板再利用アートも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)