交通渋滞解消へETC利用開始 青森・みちのく有料道路
青森県道路公社が管理する「みちのく有料道路」(青森市-七戸町、約21・5キロ)で19日、自動料金収受システム(ETC)の利用が始まった。青森市にある料金所付近で頻発していた交通渋滞の解消が期待される。
料金所の上下線各2レーンのうち、それぞれ1レーンをETC専用とした。通行料はETC搭載車が通常の…
関連リンク
- ・瞳孔の動きで健康診断 福島・田村拠点の企業が計測機器を開発
- ・耕不尽 ~JCI仙台会員群像~ 木皿譲司さん
- ・タイ・ベトジェットエアが仙台―バンコク間でチャーター便を運航 1月31日から、台湾を経由
- ・アイリスがインテリア交流サイト「ルームクリップ」に出店 新たな顧客層開拓
- ・がんの早期発見でリスク低減<社会を変える東北のスタートアップ>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)