河北抄(12/20):「お宝であふれかえった空き家があるんです…
「お宝であふれかえった空き家があるんです」。クラシックカー好きの古物商が先日、興奮気味に教えてくれた。
詳しくは書けないが、空き家は明治元(1868)年築で、宮城県内の農村にある。日本刀や東京帝国大の卒業証書、レトロな耕運機などが保存されている。家主は保存に関心がないといい、古物商は「使える物は後…
関連リンク
- ・河北抄(12/19):仙台市に現在、芥川賞作家が2人住んでいる…
- ・河北抄(12/18):仙台市若林区の創作人形作家・一実(いつみ…
- ・河北抄(12/16):大きなヘッドドレス、強めのアイライン、派…
- ・河北抄(12/15):小さい頃に乗っていた自転車は年の離れた姉…
- ・河北抄(12/14):富谷市を拠点に、困窮する家庭への食料支援…
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)