小中学生とデジタルメディア、どううまく付き合うか 宮城・大河原で考える集い
大河原町の官民による連携組織「明日の青少年を育てる会」は、スマートフォンやゲームといったデジタルメディアと小中学生の適切な関わり方を考える集いを町中央公民館で開いた。
東北大病院小児科の植松有里佳医師が講演し、メディアを長時間視聴した子どもの症例を紹介。異常行動や無気力、失明するような視力低下、ゲ…
関連リンク
- ・万物に宿る生命力「マナ」アートで表現 宮城・美里で1月11日まで作品展
- ・豊漁と海上安全を祈願 宮城・亘理の荒浜漁港魚市場で仕事始め
- ・60年前の旧粕川大橋を今に 宮城・大郷の村田さん夫妻、所有の風景画を町に寄贈 河川工事での橋台発見きっかけ
- ・<+W 共に生きる>障害者と健常者 分け隔てない「インクルーシブ」な運動 東北でも広がる
- ・Lesson3 表現することの大切さ <タップダンサー熊谷和徳「リズムダイアリー」>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】