復興相が東松島と塩釜視察、能登地震の被災地対応も強調
土屋品子復興相は18日、東日本大震災で被災した東松島市と塩釜市を視察した。東松島市では東日本大震災復興祈念公園では慰霊碑に献花し、黙とうした。
市内の防災体験型宿泊施設「KIBOTCHA(キボッチャ)」では、能登半島地震の被災地、能登町での炊き出しに使う野菜の下準備をするスタッフらをねぎらった。
…
関連リンク
- ・<とうざい南北>宮城県民の幸福へ政策練る 宮城県議会議長・高橋伸二さん(57)
- ・仙台市長施政方針「多様性」を施策の軸に 人材や投資呼び込む
- ・仙台市地下鉄長町一丁目駅のトイレが一時使えず 配管の詰まり原因か
- ・喜寿で1万円の敬老金 宮城・美里町が2024年度から廃止の方針
- ・宮城県4市町の一般廃棄物最終処分場 名取市、建設可能エリア10ヵ所を選定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)