青森-ソウル線、3年10ヵ月ぶりに運航再開 青森の定期国際線でコロナ禍後初の復活
新型コロナウイルスの影響で運休していた大韓航空の青森-ソウル(仁川)線が20日、約3年10カ月ぶりに定期便の運航を再開した。コロナ禍で運休した国際定期便の再開は、青森県では初めて。
仁川から約150人を乗せた旅客機が午後1時ごろ青森空港(青森市)に到着。青森からは午後2時ごろ約100人が飛び立った…
関連リンク
- ・「そば巡り」楽しんで 誘客へマップ発行 山形市周辺の30店紹介
- ・米クラフトビール「グレートデーンブリューイング」仙台・秋保に開業、レストランも併設
- ・12月のオフィスビル空き室率、仙台は6・29% 3ヵ月ぶりに改善
- ・地域活性化へ先進事例学ぶ 仙台で東北電力グループが勉強会
- ・Z世代が理想のホテルプラン提案 仙台の専門学校生、アイデア発表会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)