山形県が27施設で再エネ電力導入 地産地消でCO2を年間1.4万トン減
山形県は1日、県庁舎や県立高校など県有の27施設に供給される電力の全量を再生可能エネルギー由来に切り替えた。県庁舎での導入は東北、北海道で初。県内の脱炭素化に向け、率先して取り組む姿勢を示す。
県企業局などが運営する水力発電所から調達を拡大した電力を、地域電力会社「やまがた新電力」を通じて購入する…
関連リンク
- ・らしいキャラはどっち? 宮城・丸森の町キャラを町民投票で選定へ
- ・仙台市と宮城県が新年度訓示と辞令交付 「世界水準のまちづくりを」
- ・デジタル通貨「なとりコイン」導入へ 宮城県内自治体では初めて 4月から実証実験
- ・災害時に段ボール製品を提供する協定 宮城・富谷市が隣町の工場と結ぶ
- ・仙台市 多様性の推進に重点<展望 2024年度宮城・市町村予算>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】