高校野球有志校によるリーグ戦「アグレシーバ」宮城県内で参加校増える
高校野球の有志校によるリーグ戦「リーガ・アグレシーバ」が、宮城県内で広がりを見せている。県高野連主催の地区大会や夏の全国大会予選と異なり、上位大会は存在しない。甲子園につながる公式戦ではないが、選手の成長やスポーツマンシップを第一とする考え方に共感し、参加校が徐々に増えている。
(阪本直人、島形桜)…
関連リンク
- ・宮城4病院再編 名取・新病院の隣に聖和学園高の野球部練習場「アウト? セーフ?」
- ・ワンチーム 能登の球児とともに 仙台育英高、2校の野球部員招待 須江監督らの家にホームステイも
- ・学法石川 佐々木順一朗監督晴れやか「最後まで分からないという雰囲気になれたのは、選手の頑張りがあったから」
- ・7年ぶりの聖地「全てが懐かしい」かつて仙台育英を率いた学法石川・佐々木順一朗監督は感慨無量
- ・仙台育英高・山田脩也(阪神)ら甲子園優勝&準優勝世代「野球部だけの卒業式」最後に須江航監督が熱いメッセージ