コロナ感染者、1機関8.96人に 宮城県週報
県は11日、新型コロナウイルスの定点把握による1週間(1~7日)の患者数を公表した。県内89医療機関(仙台市含む)から報告があった患者は797人で、1医療機関当たり8・96人(前週比0・11人減)だった。
保健所別の1医療機関当たりの患者数は仙南17・00人(1・71人増)、塩釜8・56人(0・6…
関連リンク
- ・台湾地震支援、福島県が見舞金100万円を贈呈へ
- ・宮城・岩沼市議会が台湾地震で義援金18万円
- ・「カブトン1号」乗ってはいかが? 名取市・おもしろ自転車のお披露目 近くスポーツセンターで乗車可能へ
- ・涌谷町、財政引き締めを継続<2024年度市町村予算>
- ・山元町、5小中の給食無償化<2024年度市町村予算>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)