東北学院大の雑誌「震災学」を「被災学」に改称し発刊 蓄積生かし災害全体扱う
東北学院大は、東日本大震災後に埋もれていた声を取り上げ、多角的に検証、発信してきた雑誌「震災学」を改称し、「被災学」第1号を発刊した。2012年に創刊され、17号を数えた「震災学」の蓄積を生かしつつ、枠組みを災害全体に広げた。
「被災学」は、他の地域で発生した地震や津波をはじめ、水害、噴火、土砂災…
関連リンク
- ・突然変異の新種桜「秋保足軽紅重」が満開 仙台・野尻 樹齢270年「手まりのようで美しい」
- ・宮城・大崎市が「虐待通報」を5カ月間受理せず
- ・地名の由来は江戸期の牛の群れ!? 急勾配の「うなり坂」拡幅工事が本格化 仙台・八幡付近
- ・41歳で逝去の冒険家阿部雅龍さん 「南極探検」追い続けた夢
- ・宮城と山形結ぶ「蔵王エコーライン」、26日に冬季閉鎖解除
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)