福島市長、米軍ヘリ予防着陸巡り注文「公表することをルールにした方がいい」
米軍横田基地(東京)のヘリが福島市の空き地に17日に予防着陸した問題で、木幡浩市長は25日の定例記者会見で「公表することをルールにした方がいい」と指摘し、発表しなかった横田基地と東北防衛局に対応の見直しを求めた。
市は17日午後8時ごろに東北防衛局から報告を受け、18日に現場で状況を確認。防衛局か…
関連リンク
- ・日本一の大わらじ、いざ仙台へ 6月の東北絆まつりに向け化粧直し 福島市の羽黒神社
- ・福島・伊達イオンモールの開業2026年に先送りの見込み 福島市長「遅れは残念」
- ・福島市の公立夜間中学が16日開校、17人入学へ 東北で2校目
- ・福島市・メガソーラー乱開発、事業者の説明は「過小」?<取材メモらんだむ>
- ・「官民連携」促進と「民民連携」支援へ 3月、福島市が事業提案受付窓口を設置
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)