人つないで地域元気に 登米市・西城酒店専務西城順子さん <経在人>
登米市で3代続く酒店を営む。県内外の地酒を中心に60銘柄を取り扱う。地域活性化を目指し、県北のすし店や農家、酒蔵と連携する。「酒屋が日本を元気にする」がモットーだ。
2018年4月に新装した店内は憩いの場になっている。横約6メートルのケヤキの長机が目を引く。「この机で、地域の仲間たちがお酒を飲んだ…
関連リンク
- ・東北電力の6月電気料金400円高 国の補助縮小で
- ・きらやか銀、頭取辞任へ 244億円の赤字計上 公的資金の返済困難に
- ・トキエア、仙台―新潟線が就航 定期旅客は26年ぶり
- ・金に関心 東北で急上昇 最高値更新続き取引活発化 「安全資産」に人気
- ・福島「道の駅ふくしま」で特製パフェ限定販売へ 26~29日に開業2周年記念祭
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)