食料安保「コメこそ強化を」 立民・田名部氏が主張<国会短信>
「農政の憲法」とされる食料・農業・農村基本法の改正案が衆院で成立し、論戦の場は参院に移った。改正案は食料安全保障の強化を基本理念に据え、小麦や大豆など多くを輸入に頼る農作物の増産をうたう。
立憲民主党の田名部匡代氏(参院青森選挙区)は9日の農林水産委員会で、農林水産省のホームページに「小麦は乾燥を…
関連リンク
- ・市民連合みやぎ「水俣病被害者へ真摯に向き合って」 伊藤環境相に申し入れ 発言遮断問題
- ・東北誘客へ観光地の映える動画をドローンで撮影 東北運輸局、訪日客の満足度向上へ模索
- ・子どもの発想で宮城・名取を盛り上げて 最大10万円助成のファンド参加者募集 市、5月24日まで
- ・キャッシュレス決済など訪日客対応支援へ宮城・名取市が補助金
- ・現職の山田氏が3選出馬を表明 宮城・名取市長選
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)