仙台の民俗芸能 保存へ団結 15の団体で協議会設立
市内では「神楽」「田植踊」「鹿踊・剣舞(けんばい)」の3部門で計23の保存会が活動し、うち15の保存会が協議会に参加する。(1)情報発信(2)普及啓発(3)後継者育成(4)記録作成-の4事業を柱に据え、交流サイト(SNS)の運用や市民向け体験会の開催、動画による伝承などに取り組む。
事務局は当面、…
関連リンク
- ・初ガツオ、市場沸く いわき・小名浜 203キロ水揚げ
- ・「化けものまつり」山形・鶴岡で開催 酒振る舞い5年ぶり復活
- ・山形の味覚、盛りだくさん 仙台でサクランボなど販売
- ・「かけがえない日常 感じて」 山形・鶴岡市出身・冨樫森監督の新作「ふたりごっこ」公開 地元映画館で舞台あいさつ
- ・青森 話題探して温泉巡り<北から南から>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)