男子100メートル 玉木(仙台二)が初優勝 宮城県高校総体
第73回宮城県高校総合体育大会の陸上競技第2日は25日、仙台市宮城野区の弘進ゴムアスリートパーク仙台で男女11種目の決勝が行われた。男子100メートルは玉木大誠(仙台二)が10秒42(追い風参考)で初優勝した。女子100メートルは千葉安珠(常盤木学園)が11秒67の大会新記録で2連覇を果たした。
後…
関連リンク
- ・宮城県高校総体陸上開幕 女子ハンマー投げは阪本(柴田農林川崎)が連覇
- ・宮城県高校総体 あすから前半戦
- ・宮城県高総体の主会期は6月1~3日
- ・高橋(東北)が女子100背で大会新V 宮城県高校総体・競泳
- ・佐藤(東北)宮城県新記録で2冠 県高校総体・競泳
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】