仙台市が宿泊税条例案の6月議会提出見送り表明 細部を調整、9月提出に意欲
仙台市と県がそれぞれ導入を目指す宿泊税を巡り、郡和子市長は28日の定例記者会見で、市議会6月定例会への条例案提出を見送る方針を表明した。県議会への提出を9月定例会以降に変更した県と歩調を合わせた格好だが、「宿泊事業者の負担への対応策を検討する。市としてやるべきことがある」と強調した。
宿泊者に課す…
関連リンク
- ・仙台市シルバー人材センターが社会福祉法人と認知症共同研究に乗り出す 全国で初、会員にアンケート
- ・仙台市役所本庁舎建て替え事業費39億円増 資材、人件費高騰
- ・半導体工場進出受け、仙台市が担当課長ポスト新設 受け入れ準備強化
- ・スマートスポーツパーク構想巡り、宮城・大郷町が住民説明会
- ・日本産水産物の輸入停止 即時撤廃に中国応じず、経産相「遺憾」 首脳会談で首相が要請
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)