地域課題 解決の鍵は市民協働 仙台市、事業提案団体募集 300万円上限に事業費負担
仙台市は、官民連携で身近な課題の解決を図る「市民協働事業提案制度」の来年度の参加団体を募集している。専門性やネットワークを生かし、地域のニーズに応えられる取り組みを提案。採択された場合、市が300万円を上限に事業費を負担する。
対象はNPO法人をはじめとする市民活動団体や町内会などの地域団体、事業…
関連リンク
- ・来夏の参院選宮城選挙区 自民・石川光次郎県議が公認候補に、県連が最終調整
- ・福島29に対し秋田はわずか11 こども家庭センター、東北各県の設置状況に差
- ・福島・会津美里町が固定資産税の誤課税20年超 所有者とは異なる法人に 10年分を還付
- ・宮城・気仙沼市、補正予算案13億2141万円追加 6月定例会に提出へ
- ・宮城・栗原市、11億3842万円追加の補正予算案 6月定例会提出へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)