大雪・強風被害の復旧費など20億3600万円増額 岩手県が補正予算案発表
岩手県は11日、20億3600万円を増額する2024年度一般会計補正予算案を発表した。補正後の予算額は7348億400万円となり、21日開会の県議会6月定例会に提出する。
主な補正は、2月の大雪や強風で被害を受けた農業施設や養殖施設の復旧費用17億4500万円。県によると、被害総額は沿岸部などの1…
関連リンク
- ・岩手・洋野町の豚熱対応作業、7月上旬に完了へ 知事「頭数多いが、かなり順調」
- ・伊勢ノ海部屋 岩手・奥州で合宿、16日まで 6年ぶり2度目 岩手出身力士らが奥州市役所表敬
- ・クマ目撃時の手順や捕獲の流れを確認 秋田・横手で市街地出没想定し訓練
- ・山形駅前に計画の「日本一の観光案内所」、住民と観光客の交流拠点に 市が素案公表
- ・<みやぎ議会だより>大河原町
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)