宮城・富谷市が交通死亡事故ゼロ1年を達成 宮城県警が賛辞
富谷市が26日に交通死亡事故ゼロ1年を達成し、県警は同日、細田正本部長名の賛辞を贈った。
市役所で伝達式があり、大和署の斎藤宏祐署長が「記録を達成できたのは、関係する機関や団体が交通事故防止に取り組んだ結果だ」とたたえた。
若生裕俊市長は「尊い命を奪う交通事故をなくすという思いを共有し、死亡事故が…
関連リンク
- ・JAみやぎ登米など42団体「フラッグシップ輸出産地」に 国が生産基盤整備を支援
- ・再処理工場「24年度上期完工」延期は不可避か 青森・六ケ所 認可審査終了のめど立たず
- ・<人事>宮城県(7月1日)
- ・<議会だより>宮城・石巻市
- ・宮城県副知事に小林氏 県議会が同意
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)