23議案を可決、承認 宮城県議会6月定例会閉会
県議会6月定例会は1日、本会議を開き、認定こども園の職員配置に関する国の基準見直しを踏まえた条例改正案など23議案を原案通り可決、承認し、閉会し…
関連リンク
- ・病院再編や宿泊税、与党会派と村井知事に緊張感<宮城県議会を振り返って>
- ・能登地震 住宅の公費解体遅れ、宮城知事が懸念
- ・仙台市制135年式典で功労者229人を表彰
- ・「原子力と共生」基本方針 青森・共創会議 今秋にも具体策
- ・山形・西川町が支所業務を郵便局に全面委託 過疎地の金融機関維持
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)