宮城・栗原市議会の定数見直し9月に結論 特別委が決定
栗原市議会は3日、市議会のあり方調査特別委員会を開き、議員定数を現行の24から見直す場合は市議会9月定例会で決定する方針を決めた。
特別委は議長を除く22人で構成。定数見直しの決定時期は9月定例会と12月定例会で意見が分かれていたが、採決で9月が14人となり、12月の8人を上回った。
市議会には現…
関連リンク
- ・「地域経済や企業を活性化」 東北経済産業局長の佐竹氏が就任会見
- ・<県議会短信>岩手
- ・5月下旬に岩手・洋野の養豚場で発生した豚熱への対応 岩手県が完了発表
- ・第2青函トンネル 青森知事が実現に疑問符<取材メモらんだむ>
- ・生ごみ、砕いて流す 山形・鶴岡市が処理機の使用解禁 東北で2番目、資源循環目指す
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 不審者の出没【東松島市】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
- 女性らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 小学生らに対する容姿撮影事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)