「七夕飾り」制作が本格化 受注はコロナ禍前水準に 仙台
仙台七夕まつり(8月6~8日)の開幕まで1カ月を切り、仙台市内で大型の七夕飾りの制作が本格化している。
老舗の鳴海屋紙商事(若林区)では完成した大型飾りが並ぶ部屋の一角で、従業員が和紙の吹き流しを竹の輪に貼り付けたり、竹籠に花飾りを取り付けたりする作業に追われていた。
材料費の高騰や担い手不足に直…
関連リンク
- ・移りゆく仙台七夕 100年前の貴重な写真も 10日に宮城野区で講演会
- ・仙台七夕花火祭、無料観覧エリアを2倍の4万人に 時間も15分延長、開催費の寄付呼びかけ
- ・仙台七夕の歴史学ぶ 親子連れ、飾り外す体験も
- ・能登の復興を願い「仙台かえりびなの会」が七夕飾りを展示
- ・親子で七夕まつりの飾り作り 仙台で講習会
東北の夏祭りシーズンが今年も到来しました。河北新報オンラインは「東北三大祭り」の青森ねぶた祭(8月2~7日)、秋田竿燈まつり(8月3~6日)、仙台七夕まつり(8月6~8日)をはじめ、東北6県の伝統的な祭りを写真や動画とともにお伝えします。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】