農山漁村の情報発信担う 宮城県が支援員を初委嘱
県は21日、県内の農山漁村の集落を訪問し、情報収集と発信などを担う「農山漁村集落情報発信支援員」の第1号として、南三陸町のフリーライター大場黎亜(れいあ)さん(34)に委嘱した。期間は来年3月末まで…
関連リンク
- ・宮城・大郷町、住民投票条例案提出へ SSP構想巡り9月議会に
- ・歴史文化を尊重し「ちがい」を守る 仙台市・ダイバーシティ推進会議が指針の骨子案提示 多様性備えたまちづくりへ
- ・仙台市、卓球・張本美和選手に賛辞の楯「五輪の重圧乗り越えた」
- ・宮城県との合意「大きい」 仙台市長、宿泊税条例案成立に意欲
- ・仙台市、補正予算など30議案提出へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】