8億3818万円減額補正、9月議会提出へ 宮城・登米市、36議案発表
登米市は5日、10日開会の市議会9月定期議会に提出する本年度一般会計補正予算など36議案を発表した。一般会計は、公共施設の維持補修基金などの積立金1億3863万円を増額する一方、公共施設複合化整備事…
関連リンク
- ・議員報酬の調査検討特別委設置の議案可決 宮城・名取市議会
- ・宮城の宿泊税「導入は拙速」 県の進め方に批判相次ぐ 気仙沼で事業者向け説明会
- ・救急搬送の条件一部折り合わず 宮城4病院再編で第5回事務レベル会合
- ・宮城・七ケ宿町議会 物価高考慮の町営スキー場の指定管理料増額案認めず 町長は困惑
- ・老眼鏡引換券100個分、仙台市に寄贈 メガネの相沢
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)