衆院選立候補説明会に15 陣営が出席 宮城県選管
宮城県選管は8日、次期衆院選の立候補予定者と政党を対象にした説明会を県庁で開いた。
5小選挙区に立候補予定の現職議員9人、新人6人の計15陣営の関係者35人が出席した。政党は各選挙区に公認候補を擁立…
関連リンク
- ・腐敗政治を一掃する 共産党・中島康博宮城県委員長<衆院選宮城・各党県幹部に聞く(5完)>
- ・参院岩手補選、10日告示 自民は不戦敗の見込み
- ・衆院選山形3区に出馬 石黒覚県議が辞職
- ・【詳報】東北学院大×河北新報 学生と若手記者が政治を考える
- ・5選の斎氏に当選証書を交付 宮城・大河原町長選
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)