酒田トラディショナルビール 飲み比べ6本セット<山形県酒田市・酒田トラディショナルビール>
【PR】企画/河北新報社営業局
「サカトラ」の愛称で知られる山形県酒田市の地ビール。麦芽使用率50%以上の発泡酒で4タイプある。「Pale Ale(ペールエール)」は同県産「つや姫」を使い、4種のホップによる華やかなかんきつ系の香りが特徴。ホップの苦みとフルーティーな香りが味わえる「IPA(アイピーエー)」はビール好きにお薦めだ。「White Ale(ホワイトエール)」は白ワインのような上質な香りでファンが多い。モルトの程よい深みとホップのバランスが取れた「Stout(スタウト)」も人気が高い。いずれも330㎖入りでPale AleとIPAが各2本、他は1本ずつのセットで3600円。
山形県酒田市京田4-8-2
TEL 0234-28-8826
(河北ウイークリーせんだい2024年10月17日号掲載)
関連リンク
- ・せんだい海浜エリアをぐるっと楽しむ【特集】ぐるっと、海手 おでかけスタンプラリー
- ・人気のおやつ3種セット<福島県いわき市・ウミネコ商店>
- ・「呑 んべえ漬」3兄弟<岩手県花巻市・ハコショウ食品工業>
- ・広大な庭園を優しく照らす<宮城県加美町・やくらいガーデン>
- ・秋の散策 楽しさを伝える<宮城県県民の森「県民の森ハイク」>