衆院選投票所入場整理券、最大688人分どこへ?? 山形・酒田の一部地域で未配達 市選管「原因分からない」
山形県酒田市は30日、先の衆院選で投票所入場整理券が一部地域で未配達だったと発表した。最大328通、688人分に上る。配達を担った日本郵便と共に原因を調査中。候補者の勝敗に影響はないが、有権者の貴重…
関連リンク
- ・衆院選 不在者投票94票が投函されず無効に 青森・むつ市選管でミス
- ・「貫禄」崩れ、焦る自民 保守層を狙い、立民は攻勢<衆院選烈風東北ドキュメント 山形3区>
- ・衆院選東北6県の期日前第2回中間状況 全県で前回上回る
- ・衆院選は全国で唯一6割台 山形が国政選投票率5回連続日本一
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)