ヘビのような長い長い幸せを 宮城・塩釜神社で縁起物作り
塩釜市の塩釜神社で、来年の干支(えと)の「巳(み)」にちなんだ縁起物やお守りの準備が、最盛期を迎えている。1日から授与する。
11月29日の作業では、巫女(みこ)の3人が幸先矢(こうさきや)(破魔矢…
関連リンク
- ・仙台国際音楽コンクール、過去最多の638人出場申し込み 中国からの応募増える
- ・決めていた退任、後継敗れ挫折 前宮城県知事 浅野史郎さん <みやぎ ひと 道(17)>
- ・同級生とShall we dance? 山形・河北の谷地高で29年続く社交ダンス発表会
- ・小学校再編で試される地域の力 宮城 <北から南から>
- ・被災地の芸能、受け継ぐ 仙台で市内と岩手・普代の小中生が披露
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)