河北春秋(12/23):東北の農村ではかつて、12月末に納豆を作…
東北の農村ではかつて、12月末に納豆を作る風習があった。収穫した大豆をゆでてわらで包み、保温して発酵させた。25日ごろに作業し「納豆ねせ」「納豆年取り」などと呼ばれた▼正月に神棚や仏前に供えた後で納…
関連リンク
- ・河北春秋(12/22):「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」に引っか…
- ・河北春秋(12/21):韓国を代表する現代詩人安度昡さんの「君に…
- ・河北春秋(12/20):新聞記者を本気で目指そうと思ったのは、大…
- ・河北春秋(12/19):JR東京駅の駅舎の屋根に宮城県産スレート…
- ・河北春秋(12/18):年末が近づいて来ると「食べたいなぁ」と胸…