河北抄(1/10):高さ7・2メートルの竹製はしご。濃紺の法…
高さ7・2メートルの竹製はしご。濃紺の法被姿で軽やかに登り、両手を離して遠くを見たり、反り返ったり…。息をのむ伝統の技をさっそうと繰り出す。7日にあった新春の風物詩、仙台市消防出初め式。「仙台市消防…
関連リンク
- ・河北抄(1/9):テレビのグルメ番組といえば、真っ先にラー…
- ・河北抄(1/8):4年前のきょう、前年9月に宮城県柴田町で…
- ・河北抄(1/7):高齢の父が保険の見直しを希望し、保険会社…
- ・河北抄(1/6):能登半島地震から1年、NPO法人せんだい…
- ・河北抄(1/4):旧奥州街道沿いにある築約140年の土蔵造…
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)