河北春秋(1/11):「まどろむ」という美しい日本語がある、と…
「まどろむ」という美しい日本語がある、と脚本家倉本聰さんがエッセーで書いていた。漢字でつづると「微睡む」「目蕩む」だという。筆者も何を書こうか悩みだすと、うとうと…。これが心地よい▼その瞬間は全ての…
関連リンク
- ・河北春秋(1/10):10歳の頃、日清戦争の終わった年に生まれ…
- ・河北春秋(1/9):ジャーナリストの山本美香さんは東日本大震…
- ・河北春秋(1/8):仕事の合間に仙台朝市をぶらついていたら七…
- ・河北春秋(1/7):久々に寒さが身に染みる年末年始だった。青…
- ・河北春秋(1/6):あるボクサーの告別式があった。講談社(東…