宮城県南の「蛇神信仰」の歴史紹介 石碑の写真パネルや旧商家の像など、村田町歴史みらい館で1月29日まで展示
ネズミを捕る「養蚕神」や商売繁盛など
今年の干支(えと)の「巳(み)」にちなみ、蛇に関する石碑や石像を紹介する展示会「県南の蛇神信仰と蛇供養の民俗」が、村田町の町歴史みらい館で開かれている。29日まで…
関連リンク
- ・能「藤戸」と狂言「鐘の音」を2月8日、宮城・白石の碧水園能楽堂で上演
- ・宮城・気仙沼のお菓子が勢ぞろい 1月26日、市内13店参加し、「けせんぬまお菓子フェア」
- ・宮城・美里で小中生が仙台フィルの演奏鑑賞 5曲披露、楽器紹介や指揮者体験も
- ・「はしご乗り」妙技披露 宮城・涌谷町消防団が出初め式
- ・<仙台いやすこ歩き>(223)ちばき屋の支那そば玉子のせ 絶妙なバランスに感動