大鰐線の休止後、代替交通検討を 青森・弘南鉄道と沿線首長要望
2027年度末に運行を休止する予定の青森県の弘南鉄道大鰐線を巡り、同社と沿線市町村の首長は27日、県に鉄路に代わる交通手段を沿線自治体と検討するよう要望した。
![](https://kahoku.news/images/2025/01/27/20250127khn000057/001_size4.jpg?timestamp=20250208070915)
要望書は弘前市や大鰐町など弘前圏域定住自立圏の8市町村の連名。大鰐線の代替交通の検討のほか、弘南鉄道が運営する弘南線の財政支援の継続も求めた。同社の成田敏社長と弘前市の桜田宏市長ら4首長が県庁を訪れ、宮下宗一郎知事に要望書を手渡した。
桜田市長は「県が事務局として運行休止後の代替交通を検討してもらいたい」と要望。宮下知事は「廃止は残念だが、県がリーダーシップを取り、早く県民に代替交通を示したい」と応じた。
![](https://kahoku.news/images/2025/01/27/20250127khn000057/002_size4.jpg?timestamp=20250208070915)
大鰐線は赤字が続き、近年の利用者は約30万人と低迷。沿線自治体は今月15日、路線休止まで財政支援の継続で合意している。
関連リンク
- ・秋田知事選 超党派の県議18人、猿田氏を支援 組織発足
- ・秋田県予算1.2%減、5773億円 2025年度、新知事見据え骨格編成
- ・山形県議補選・酒田飽海区 佐藤寿氏が初当選
- ・吉村氏、全市町村で9割超 山形知事選得票率
- ・宮城・丸森の菓子店「栄泉堂」、七ケ宿町に災害用寝袋4セット寄贈 台風19号で被災経験「常に備えを」 ふるさと納税活用
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子高校生らに対する下半身露出事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 消防署員を装う不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 消防職員を装う不審電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)