温室効果ガス削減 大量排出国の責任自覚を 社説(1/31)
各国との申し合わせに届かない目標を設定する日本政府の姿勢は、国民にも国際社会にも理解されにくいに違いない。先進国で米国に次ぐ世界5位の大量排出国である日本は本来、その責任に見合う目標を設定しなければ…
関連リンク
- ・核禁止条約会議不参加 背を向け続けていいのか 社説(1/30)
- ・財政収支赤字 健全化へ政治が責任果たせ 社説(1/29)
- ・政府備蓄米の放出 生産費踏まえ慎重な検討を 社説(1/28)
- ・仙台、救急出動が最多 一人でも多くの命守りたい 社説(1/27)
- ・訪日客の呼び込み拡大 地方への需要分散が必要だ 社説(1/26)